top of page
News
検索
読了時間: 5分
おうちでできるスペシャルヘアケア〜おうち時間〜
こんにちは! 世界的に流行している新型コロナウィルスにより外出自粛をしている方も多いと思います。 そんな中、『おうち時間』の過ごし方が注目されています。 みなさんはどんな『おうち時間』を過ごしていますか?時間があり、行くところがない今だからこそ普段出来ないケアをしていただく...
閲覧数:1,034回
読了時間: 3分
こんな時だからこそ腸を綺麗に免疫力UP
こんにちは スタイリストの貫洞です まずはじめにこんなお悩みありませんか?? □便秘が気になる ■むくみ □冷え性、低体温 ■朝起きるのが苦手 □二日酔い ■肌荒れ、ニキビ □疲れ、ストレス ■風、インフルエンザ □食べすぎ、ダイエット ■コンビニ食が多い □野菜不足...
閲覧数:99回
読了時間: 3分
白髪の三大原因のひとつ。成長ホルモン不足について。
こんにちは!KOCHABの村上です。 今回も前回から引き続き、白髪の三大原因についてお伝えしたいと思います。 前回までのブログで、三大原因であるメラニン不足と過酸化水素の蓄積についてをお伝えしました。 今回は3つめの成長ホルモン不足についてです。...
閲覧数:2,077回
読了時間: 3分
カラー剤の説明書
こんにちは スタイリストの貫洞です 今回はカラーをしている人が70%以上だと言われている今の時代だからこそ、この話題を書くことにしました。 『美容室と市販のカラーの違い』についてまず1番わかりやすいのは臭いです 美容室でカラーをするとカラー独特の臭いがするのをほとんどの方が...
閲覧数:57回
読了時間: 3分
温まるだけじゃない 美髪ほうれい線対策にはエプソムソルトを
最近、エプソムソルトというものにハマっておりまして、、、 エプソムソルト、めちゃくちゃいいです!!!! 最初は半信半疑で使ってみましたが、一度使っただけてお肌はしっとりツルツルになるし、体はポカポカ温まるし、手荒れでカサカサになった手が潤い、感動的でした!!!...
閲覧数:16,903回
読了時間: 5分
健康的でつややかなな髪・頭皮のためには 食生活が鍵
こんにちは 今日は健康的な頭皮・髪のためにできることについてお話したいと思います。 ・三欲を充足させる 人が生きていくための基本的な三欲が充足されるようになると、頭皮の状況も改善されていきます。 食欲 バランスのよい食事が取れて、消化も吸収も排泄も良い状態 睡眠欲...
閲覧数:56回
読了時間: 2分
カラーのタイミング
こんにちは KOCHABスタイリストの貫洞です Q_みなさんはいつどんなタイミングを目安に カラーをされてますか? 色が抜けて来たからそろそろ行こうかな? 明るくなってきて会社で怒られるから染めな きゃ? 大事な用事の前だから行っとこう? 周りの人に言われたから行かなきゃ?...
閲覧数:30回
読了時間: 3分
ボヘミアンシーウォーター
前回に続き紹介するアイテムは SENSE OF HUMOUR(センスオブヒューモア)のボヘミアンシリーズのボヘミアンシーウォーターです。 まず、おさらいとしてSENSE OF HUMOURのコンセプトは「つかみどころのない美しさ」...
閲覧数:486回
読了時間: 4分
ヘッドスパで健康に!ヘッドスパの効果について
こんにちは! 今日はヘッドスパの効果についてお話ししたいと思います!! ヘッドスパは気持ちいいだけじゃないんです!! 頭皮ケアの重要性をお伝えしたいと思います。 健康で美しい髪を保つためにも、頭皮のケアはとても大切です。...
閲覧数:58回
読了時間: 2分
髪から足先まで1本ケア♪
こんにちは! KOCHABスタイリストの村上です。 今日は乾燥が気になるこの時期にも、おすすめの オイルのご紹介です!! こちらのダヴィネスのオーセンティックオイル。 ボディオイルとしても使えるオーガニック系オイル*** 全身のケアができてしまう優れものなんでよ!!!...
閲覧数:49回
読了時間: 3分
ママと子供に優しいヘアケア
こんにちは! 妊娠中・産後・授乳中のママと子どものヘアケアって、特に気を遣いますよね・・・ 不安を抱えている方も多いのではないでしょうか? 今回は、妊娠中・授乳中のママと子どもが安心してできるヘアケアについてご紹介します。...
閲覧数:172回
読了時間: 3分
なんなんだーこのオ・イ・ル
今回紹介するアイテムは SENSE OF HUMOUR(センスオブヒューモア)のデューイシリーズのエリクシアオイルです。 エリクシアとは万能という意味! 髪だけでなく、全身に使えるオイル! まず、SENSE OF HUMOURのコンセプトは「つかみどころのない美しさ」...
閲覧数:3,120回
読了時間: 1分
紫外線の頭皮への影響について
紫外線対策を 紫外線は春先から急速に増えています。 最近では5月のUV-A量は真夏とほぼ同じと言われ、早期日焼け止め対策が求められています。 皆様、髪に対しても対策は万全でしょうか? 髪にとって怖いのはUV-B。 メラニン色素が分解され髪の色が変わり、活性酸素が発生しキュー...
閲覧数:67回
読了時間: 1分
脳から癒すヘッドスパ
脳は他の臓器に比べて大量の酸素が必要です。 酸素や栄養素は血液により運ばれます。 凝り固まった頭皮の血管は萎縮し血流が不足するだけではなく、老廃物も溜まり滞ります。 改善策のひとつとして、是非ヘッドスパをご活用ください。...
閲覧数:82回
読了時間: 1分
塩素濃度の高い。飲める日本の水道水・・・
水道水は飲めますか? 日本では水道法のもと51項目の厳しい基準が設けられていて、さらに塩素で消毒されて私たちの元に供給されます。 その濃度は蛇口から計測し1.0ppm以上残留していることが条件で、諸外国の5〜15倍も含まれています。...
閲覧数:45回
読了時間: 1分
乾燥の時期。毎日のドライヤーで、髪の水分量を回復しましょう。
KOCHABは総合病院的な美容室です。 自分の好きな分野を極める自由を与えられています。 耳の不調で眼科に行かないように、スタッフは各々に専門分野を持っています。 スタッフ全員で向き合わせていただきますので、ご安心してご相談ください。...
閲覧数:56回
読了時間: 1分
シャンプーの効果をあげる秘訣について
ToiToiToi ダメージ補修に特化したシャンプー 硬い髪は柔らかく、細い髪はふんわりとさせてくれます。 カラーやパーマにより発生する「活性酸素」を水と光に分解してくれるため、残留物によるダメージを抑えてくれます。 そして何と言っても世界特許を取っているアミノエチルジスル...
閲覧数:68回
bottom of page